Title
l ウェルキャンプ西丹沢 r

99年5月にバイクの2人乗りで訪ねました。ちょうどツツジのシーズンと言うことで山登りの人がそれこそわんさかいました。

キャンプ場はとても広く、AからEゾーンに分かれているそうですが、当日は、AゾーンとBゾーンのみがオープンしていました。Aゾーンのサイトは、9m×18mほどとめちゃくちゃ広く、楽に2家族が入れる広さでした。$


データーシート
所在地 神奈川県足柄上郡山北町中側
交通 東名大井松田ICから丹沢湖方面へ30分弱。
環境 山間、中川河畔、標高600m
サイト 区画サイトは砂利+草地、フリーサイトは林間。
設備 管理棟(売店)、水洗トイレ、流し、露天風呂、シャワー(無料)、釣り堀
携帯電話 Docomo デジタル: 圏外
その他 区画サイトはとても広く、150平方メートル以上ありそうでした。

01

出発前の様子

何を血迷ったか、今回はバイクキャンプにしました。荷物を満載し、タンデムで出かけました。


02

道具は、テント、シュラフ、サーマレストマット、グランドシート、イス、テーブル、シングルバーナー、ランタン、コッヘル、シェラカップ、懐中電灯、カッパ、無線機、ラジオ、食料、その他でした。


32

管理棟

受付、売店、露天風呂などがあります。また、宿泊施設もあるようです。


34

Aゾーン

管理棟前から見ています。


03

Aゾーンのサイト

この写真の広さでも十分なのですが、実はこれはサイトの真ん中あたりから撮った写真でして、実際にはこの倍ほどありました。


14

私たちのサイト

今回は超コンパクト、でも、週末ののんびりキャンプではこの程度でも十分でした。


09

衛生棟

水洗トイレ、無料シャワー、洗面所がありました。また、障害者用のトイレもありました。使用しないときは照明を消すことになっているのですが、男女別になっておらず、消して良いやら悪いやら…


04

トイレ

比較的きれいな方で、クモの巣が目立つと言ったこともありませんでした。


05

シャワー室

衛生棟内のトイレに男女それぞれ2つずつあり、なんと無料!実にうれしい設備です。


06

洗面所

衛生棟内に男女別にあります。残念ながら鏡がありませんでした。


08

衛生棟脇の水場

すぐそばに立派な炊事棟があるので、ちょっと意味不明の水場でした。


07

衛生棟脇の水場の流し


12

炊事棟

内部が2つに別れていて、ちょっと意味不明の建物でした。実は違う目的で作られたものなのかもしれません。


10

炊事棟内の流し

広い炊事棟内にポツリポツリという感じでシンクが置かれています。驚いたことに、電子レンジと冷蔵庫が置かれていました。


11

炊事棟内のもう一つの部屋

流しの他に、洗濯機、乾燥機、冷凍庫などが置かれていました。


13

炊事棟前の休憩所

どうもこの作りから言って、ちょっとした軽食などのお店用の建物だったのかもしれません。


16

Aゾーン奥のサイト

あまりの広さに圧倒されそうです。


17

Aゾーン

Aゾーン奥から、管理棟方向を望んでいます。余裕がありすぎて、どこまでがサイトかわかりにくいと思いますが、1家族では、たいてい半分くらいしか使えません。


18

Aゾーン脇の川

サイトの脇に川へ降りる階段がありました。


19

川沿いの遊歩道

あまり長くはありませんが、サイトから川に向かって1段降りたところに通路があり、なんとも良い雰囲気を出していました。


20

きれいな川

川の水はとてもきれいで、それほど冷たくなかったので、水遊びに良さそうです。


21

河原

いい雰囲気で、ここにバケットタイプのイスを持ってきてのんびり本でも読むと最高だと思います。


22

Bゾーン河原サイト

Bゾーンの最上流部には、河原のサイトがいくつかありました。他のサイトと離れているので、のんびりしたいときには良さそうです。


23

Bゾーン入り口付近

Bゾーンは野趣を残した、フリーサイト風林間サイトです。


24

Bゾーンの水場

サイト数から考えるとちょっと少な目かもしれません。


25

Bゾーンのトイレ

Bゾーンにはここ1ヶ所しかありませんでしたので、サイト数から考えて、混雑時はかなり不足するのではないでしょうか?


26

Bゾーン中央

広すぎてなんだかわからない写真になってしまいましたが、よく見るとたくさんのキャンパーが写っています。


31

Aゾーンからの山の眺めです。

緑がとてもきれいな山々でした。


36

スタッフの野津さん

萩原聖人に似ていて、とても話しやすい感じの良い方でした。


37

スタッフの西島さん

とても、気さくなかたで、気楽にお話ししていただきました。




AutoCampへ
ご意見は kiya@asahi.email.ne.jp までお願いし足します。
left   right
キャンプ場紹介へ