![]() |
キャンプ場と言うよりは、「キャンピングガーデン」と言った方がぴったりくるこぢんまりしたキャンプ場です。 場内は、山腹の斜面を利用した段々畑式で、3段になっていました。土の区画サイトが12〜14あり、区画は比較的広めでした。 設備は、水洗トイレ、炊事場、シャワー室、お風呂が用意されており、AC電源もありました。 料金は4000円と比較的安く設定されており、内容は奥多摩のキャンプ場の中では最高位にランクできると思います。 |
データーシート | |
所在地 | 東京都西多摩郡檜原村1111 |
交通 | 中央道八王子ICから秋川街道を経て五日市街道へ、橘橋交差点を左折して7km。八王子ICから約50分 |
環境 | 山間、都道沿いの山腹の斜面を利用した段々畑上のキャンプ場、川の両サイドからは低い山が迫っています。日を遮る物がないので夏場はかなりの暑さになると思います。 |
サイト | 一部AC電源付き、山砂利混じりの土サイト。一部のサイトは地面が妙につるつるしており水はけが心配です。区画の広さはまちまちで、段々畑の最下段の半分がとても広く9m×9mが4サイト、その他は通路に取られてしまっている関係で、9m×6mほどでした。 |
設備 | 水洗トイレ、流し、シャワー、お風呂 |
携帯電話 | Docomo デジタル: 全く問題なし(最高) |
その他 |
東京都にこんな良いキャンプ場があるとは思いませんでした。(^_^; ちょっと残念なのは、奥多摩周遊道路に続く都道沿いなので、例の「走り屋」と称する無法者のスキッド音が深夜や早朝に派手に聞こえてきました。 |
![]() |
|
![]() |